 |

いつでも、どこでも自分のファイルが見える!
機能:
- パソコンの中のファイルをiPhone/iTouchへ転送し、その内容を表示することができます。
- パソコンに特別なソフトウエアのインストールは不要です。
- パソコンのウェブブラウザでiPhone/iTouchの中のファイルが簡単に管理できます。
- ウェブブラウザですべてのフォーマットのファイルをiPhone/iTouchへアップロードもできます。
- iPhone/iTouchからダウンロードできます。(iFile利用でiPhone/iToucheをメモリディスクのように使えます)
- フォルダーが作成でき、データの管理・分類に便利に使うことができます。
- 多種フォーマットファイルが直接読めます。日本語も中国語もサポートします。
- セキュリティ対策として、iPhone/iTouche内のファイルの共有を禁止することができます。この状態では、パソコンからiPhone/iTouchのファイルが見えなくなります。
- ドキュメントを最後に読んだ位置を記憶します。 次回、ドキュメントを開いた時は、その記憶した位置から表示されます。
- iFileはiPhone/iTouchの画面を自動回転します。自動回転の禁止のスイッチも付いています。
- マルチタッチを利用して、簡単にピクチャーとドキュメントをズームできます。
** サポートするOS:
Windows 98/2000/XP/Vista、Mac OS9/OSX、Linux)
** サポートするフォーマット(当社確認済のリスト):
オーディオ:mp3,wav
ピクチャー:jpg/jpeg,png,gif,bmp,tif/tiffそしてiPhoneがサポートするピクチャーフォーマット。
ビデオ:mov,mp4,m4v,3gp
ドキュメント:pdf, doc, docx, ppt, pptx, xls, xlsx, htm/html,
safari ArchivePage, plain text(txt,c/c++,perl,java)。
ヒント:
- ウェブブラウザはfirefoxまたはsafariを使ったほうがいいと思います。
- iPhone/iToucheではファイルを開く速度が、DOCよりPDFが高速です。(DOCデータをPDFに変換した後にアップロードすると良いです)。
説明書V2ダウンロード(PDF/1.45M)

Q&Aはこちら
|