iBeacon

ハードウェアから、サーバーまで iBeaconシステムの導入を応援します

iBeaconハードウェアと管理アプリ

技適認証取得済

商品仕様

サイズ33.0mmx33.0mmx7.0mm
通信距離20m(室内)~30m(室外)(TxPower=0dbの場合)
バッテリーCR2450(約220日程度)(送信頻度=500msの場合)
ケースなし

少量注文可

 当社はハードウェア開発技術があるので、製品のサイズに合わせて、基板の形を自由に設計することができます。中国の工場で試作をするため、コストも低く、時間も短縮できます。ファームウェアも自社開発したものです。お客様の要望より、いろいろな機能を追加することも可能です。

Tsuru Beacon Manager

基本仕様

  • 1.設定
    • 1.1 Major 変更
    • 1.2 Minor変更
    • 1.3 UUID変更
    • 1.4 Beacon名変更
    • 1.5 送信頻度変更(Default:500ms)
    • 1.6 TXパワー変更(Default:0DBm)
    • 1.7 計測パワー変更/TXパワーを元に自動的に最適値を計測 (Default:-59dBm)
  • 2.セキュリティー
    • 2.1 Passcode設定(Default:1111)
    • 2.2 ア クセス許可設定 (*再起動不要)
    • ※Passcode を忘れた場合は、基板のボタンを押すことで復元することができます
  • 3.バッテリー情報
    • 3.1 バッ テリー残量の表示
    • 3.バッテリー情報
  • 4.OAD(Over-the-Air Download)

Apple Store


Tsuru Beacon Mult-Manager

複数のTsuru Beacon 端末の初期設定を一括で行うアプリです。

一括設定できるパラメータ

  • iBeacon名(24文字まで)
  • UUID
  • Major (1~65535)
  • Minor (1~65535)
  • 発信周期 (100ms~1000ms)
  • TX Power (0db/4db)

iBeacon名、UUID、Major、Minorは連番を自動的に振ることができます。

Apple Store

ショップシステム

商品紹介

 商品紹介機能はiBeaconの基本機能です。サーバーに商品の情報を登録を行いiBeaconのIDと関連付ける事で、iBeaconの信号範囲内に入ると、自動的にスマートフォン上で商品紹介を表示することができます。ウェブページで表示できるコンテンツ、例えば画像や、ビデオなど全てサポートします。

クーポン

 集客に最も効果的な手段はクーポンの配布です。経営者からの要望より、様々な設定方法を用意しました。

機能

  • クーポン数量の限定。
  • 利用開始時間の設定。
  • 締切日の設定。固定期間だけではなく、クーポン配布時間からの締切日の設定もできます。例えば、クーポンが配布されてから一日間有効、などの設定も可能です。
  • 配布時間帯の設定。例えば朝9時から午後3時まで。
  • 入手間隔(単位:秒)。例えば24時間一回しかもらえません。
  • 利用間隔(単位:秒)。例えば24時間内一回しか利用できません。
  • クーポン画像。設定しない場合は文字だけ表示します。

ポイント

 来店したお客様は自動的に会員になることが可能です。この後、お客様は店で買い物をしたり、イベントに参加することで、ポイントが貯まることができれば嬉しいでしょう。

機能

  • 自由にポイントの設定ができます
  • ポイント取得間隔
  • ポイント締切日
  • ポイント取得時間、利用時間、締切時間の管理

スタンプラリー

 リピーター獲得の為に、スタンプラリー機能を用意しました。特に、遊園地やショッピングモールなど、中心地帯以外のエリア集客のために必要な機能です。

機能

  • 数量限定の設定。(基本設定:無制限)
  • 配布時間帯の設定。
  • 入手間隔の設定。(基本設定:一日一回)
  • 順番の設定。
  • 画像の設定。

抽選

 抽選もよく行われる集客の手段の一つです。お客様は人気が高い商品に興味があります。

機能

  • 賞品割合の設定。
  • 賞品数量限定の設定。(賞品毎に設定が可能です。賞品なくなった後、抽選リストの中に表示しません。他の賞品の割合は自動的に調節します。)
  • 賞品出現時間の時間。(賞品毎設定が可能です)
  • 抽選間隔。(賞品毎或は抽選セットで設定することができます)
  • 締切日の設定。(クーポンと同様)
  • 利用間隔。(クーポンと同様)

ミニゲーム

 ポイント消費でミニゲームを遊べます。ゲームの成果で、プレゼントなどをもらえます。

ソーシャル

 友達招待したら、商品情報を共有したら、ポイントを得ることが可能です。

店舗案内

 観光地やショッピングモールなどに有効な機能です。iBeaconで、お客様の位置が検出できます。お客様の位置より、目的地まで案内することができます。AR技術も搭載します。

プッシュ通知

 経営者は最新の商品情報やイベントなどを会員に通知することができます。

データー統計

 お客様が経由したiBeacon情報から、滞在時間や、滞在回数など、記録することができます。統計したデータはグラフ等で視覚的に参照することができます。

注文システム

 iBeaconとiPhone,iPadを利用して飲食店の注文システムを作ってみました。

想定環境

iBeacon端末テーブルに設置
iPad厨房に設置
iPhoneお客様の私物

説明

  1. テーブルに用意されたiBeaconをもとに、お客様がどの席に着いたかを判別します。
  2. お客様はiPhone上の注文アプリからオーダーを行います。
  3. オーダーは厨房のiPad上のオーダー管理アプリに届きます。
  4. 最後に注文アプリ上から会計まで行えます。

倉庫管理システム

 応用例として在庫の入出庫作業のサポートを可能にする倉庫管理システムが挙げられます。例えば倉庫内に設置されたiBeacon端末群の受信範囲内に入った際にiBeacon端末側からの音声によるナビゲーションやiBeacon端末上のディスプレイに数量などを表示等、必要な情報をiBeacon端末側から得ることが可能になります。

モジュール仕様

2015.04.25M-03-BO 技適認証取得(203-JN0426)
2014.11.14M-03-BO 開発完了(=13057R-Y60-10)
2014.09.02M-02-B 開発完了
2014.07.24 M-01-BM-01-B 開発完了
2014.04.12 BLE4.0BLE4.0 モジュール技術検証開始

M-03-BO

Transmitter TypeBluetooth 4.0
Category of Specified Radio EquipmentArticle 2 Paragraph 1 Item(19)
Type of modulationGFSK
Class of EmissionsG1D
Frequency Band(s)2402-2480 MHz
Antenna (Transmit) Power2.355 mW/MHz
Maximum SAR leveln/a

ZigBee+Bluetooth 無線管理・制御システム

 Zigbeeを用いた中距離通信での情報管理システムです。

説明

  • 最寄のZigbee端末にスマートフォンでアクセスし、情報を交換します。
  • スマートフォンでエリア内の情報をどちでもチェックすることができます。
  • スマートフォンでZigbee端末を制御することもできます。

 例えば、ビニールハウス農業で、このシステムを導入すると以下のような事が実現可能になります。

  • ビニールハウス内の温度や湿度等、または設備状態等の情報をスマートフォン画面上で確認する
  • スマートフォンからハウス内の設備と連動し温度管理等を遠隔操作する

2014.11.14 モジュール更新

  • Bluetooth4.0 モジュール
  • CC2540
  • 13057R-Y60-10
  • 通信距離:10m~30m
  • (技適申請済)

  • ZigBee モジュール
  • CC2530
  • 13057R-Y62-10
  • 通信距離:70m~100m
  • (技適申請中)
PAGE TOP